ユースステーションの主催事業です。
応募方法など詳しい内容については、ユースステーションに直接お問い合わせください。
みんなの居場所を創ろう!あったかプロジェクトみんなの居場所を創ろう!あったかプロジェクト |
2019年 |
ユースステーションの運営に関わり、将来を自らも社会を構築していく一員になることを、実感と体験を通して学んでいただけます。 |
|
・日にち :12月14日(土) ・時 間 :17:00~19:00 ・対 象 :中学生から39歳までの若者 ・会 場 :ユースステーション工芸室 ・定 員 :10名程度 ・参加費 :無料 チラシはこちら ☆上記主催事業のご案内 たくさんのご応募をお待ちしております。 |
アウトドアークラブ 北九州の自然で遊ぼう |
2019年 ⑤2020年 3月21日(土) |
|
施設内だけでは体験できない、さまざまな自然体験活動を通じて人・環境・自然との関わりを学びます。 第4回目は、ハゼ釣りに行こう! |
・日 時 :10月20日(日) ・時 間 :9:30~16:30 (小学生は10:30~15:30) ・対 象 :小学校4年生以上39歳以下の若者 (小学生は活動中も保護者同伴) ・活動場所 :遠賀川河川事務所河口堰管理支所 周辺 ・集合場所 :北九州市立ユースステーション (小学生は10:30に現地集合) ・参加費 :一人1000円(保険代、仕かけ代を含む) ・申込方法 :はがきまたはユースステーション受付 ・申込締切 :9月23日(月・祝)まで チラシはこちら ☆上記主催事業は終了いたしました。 たくさんのご応募、ありがとうございました! 次回もたくさんのご参加をお待ちしております。 |
ミニ講座 |
『ハロウィンを楽しもう!』 ハロウィンの呪文を言えたら、 ハロウィンのお菓子をプレゼント‼ ダブルチャンスも・・・! なくなり次第終了だよ! みなさん是非お越しください。 ☆上記主催事業は終了いたしました。 たくさんのご応募、ありがとうございました! |
|
・日 時 :10月27日(日)~31日(木)開催予定 ・時 間 :ユースステーション開所時間 ・対 象 :ユースの利用者ならどなたでも♪ ・会 場 :ユースステーション受付 チラシはこちら |
日本の文化にふれよう「ミニ門松づくり」 |
2019年 12月26日(木) 13時~16時 |
『ミニ門松を作ろう!』 竹を切って、色々な飾りを付けて、 オリジナルのミニ門松を作りましょう! |
|
・日 時 :12月26日(木) ・時 間 :13時~16時 ・対 象 :小学校4年生以上39歳以下の若者 (ただし小学生は保護者同伴) ・参加費:1人500円 ・定員:20人(応募者多数の場合は抽選) ・申込方法:はがきもしくはユースステーション受付にて申込 ・募集:11月18日(月)~12月2日(月)必着 チラシはこちら |
指定管理者
玄海グリーン&アドベンチャー共同企業体
〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
コムシティ 地下1F (B1)
TEL 093-621-0132
FAX 093-621-0133
mail:info@kitakyu-youth.com
※携帯メールをご利用の方で指定受信、
拒否設定をされている方はドメイン指定受信、又はメール指定受信設定の変更を
をお願い致します。